こんにちは
高戸静香です。
さて、今日はね
整体のあるお客様のお話
こちらの方はもうかれこれ2年半
くらいのお付き合いになる方で
(いつもありがとうございますm(__)m)
いらした当初は、首から肩と鎖骨に
かけての強い痛みによる動きの制限
がありました。
でね、幸いにもその痛みは徐々に
改善し、今現在はほとんど気にせずに
生活できているのだけど
他の部位にいろんな症状が出るんですね。
もともと腰痛もあったのだけど
それがひどくなったり
それとは別に膝や肋骨などに
痛みや圧迫感を感じたり
またある時は、見るからに体に
強い捻じれが生じていたり・・・
これ、どういうことだか分かりますか?
人間の体の構造から考えるとね
いつもお伝えしていることだけど
不調の原因は、筋肉のアンバランスに
よる体の歪みなわけで
本来は、そのアンバランスを解消し
体の機能を回復させることが
必要なわけです。
それが根本解決になるんですね。
ところが、施術の場合って
その時不調が表れている箇所の緊張
や圧迫を解消して、ツラさを軽減する
ことは出来るけど
やっぱり根本解決は難しい
いや、ていうか、出来ないんです。
もちろんね、整体も定期的に通って
いたら、ひどく調子を崩すことなく
過ごすことも可能かとは思います。
でもね、それは症状が出ていないだけで
直ったとは言えないんですね。
そもそも体に痛みが起こるってことは
(それが例え1か所だったとしても)
体全体が歪んでいるってことだから
適切な対処をしなければ、またいつ
どこの部位に不調が現れても何も
不思議ではないんです。
あとね、体に現れる不調は、思考や
メンタル面も大いに関係しているので
そこを無視することもできません。
でもそこはね、体を整えることを
始めたら一緒に整っていっちゃうので^^
だって、体と心は繋がっているんだもん。
整体の仕事もさせていただきながら
こういう話をするのもなんだけど
この仕事をさせていただいて
いるからこそ、真の健康な体を多くの
方に取り戻していただけたらなぁと
思うのです。
新たな年に向けて、あなたもご自分の
健康ときちんと向き合ってみませんか?
ぜひご一緒に^^