こんにちは
高戸静香です。
さて先日、レッスンを終えられた
あるクライアントさんが
「習慣化ってなかなか難しいですよね」
とおっしゃっていました。
そこはね、正直
私もいつも大きく頷くんです。
だって
ほんのちょっとしたことでも
習慣化するって難しいもーーーん。
ましてや、毎日エクササイズをするなんて
聞いただけで拒否反応が出る人も
多いんじゃないかな?
だけどね、このクライアントさんの場合は
既にエクササイズの習慣が身についていて
体もガラッと変わっているのです。
しかも、このエクササイズが他の運動とは
違うということも理解してくださっている。
ここにたどり着けたのは
ご本人が「自分で直す」と決めて
体の変化を楽しみながら
出来る範囲でコツコツと実践されてきたから。
ここさえ出来ていれば
効果は自動的に表れるんですね。
なので、こちらはクライアントさんへの
ヒアリングを繰り返しながら
その方がどうしたら心地よく取り組んでいく
ことが出来るかに考え、その方に合った
お手入れプログラムを作成していきます。
出来上がったお手入れプログラムは
でもね、習慣化と言ったって
当然だけど、一日も休んじゃいけないとか
言ってるわけではないのでねー。
また次の日にやればいいんだもん。
(次の日も出来なかったら・・・
翌日はそろそろやろっか!!)
そんな感じでね
出来ない日があっても、続けることを
やめなければ、それは長い目で見たとき
習慣化してるって十分言えるので
そのくらい気楽に取り組むことも
大切です♪
ただね、「自分で治す」と決めるのは
ご本人にしか出来ないこと
なので、その意識が乏しいと
レッスンを受けているということだけで
満足してしまい
あまり習慣が身に付かないままレッスン終了
を迎えるということも起こり得ます。
それじゃあ、あまりにも勿体ないのでね
受け身ではなく、ご自身の中で
「よし、自分で治すぞー」と決めて
受けていただけたらと思います。
是非あなたもご一緒に、不調が起こらない
体へとシフトチェンジしませんか?