痛い!だるい!ツラい!を
全身のバランスを整えて、根本から解消する。
不調を再発させないセルフケアが学べる整体サロンです。
  1. ブログ
  2. 痛い時、疲れた時ほどやった方が良いエクササイズ
 

痛い時、疲れた時ほどやった方が良いエクササイズ

2020/10/06

こんにちは

高戸静香です。

 

さて、先日ね、

あるクライアントさんから

こんなメッセージをいただきました^^

 


疲れた時もエクササイズをやった方が

元気が戻るし


体を動かした日に

首や肩が痛かったり凝ったり張ったり

してもエクササイズをやると戻るし


最近だと、首や腰のもともとあった不調が

たまに出ることがあっても戻りが早い。


自分で戻せる!


ホントすごいわ

 

 

エクササイズを日常に取り入れて

上手に使いこなしているご様子が伺えて

 

そして何より、ご本人が心身ともに

以前よりとても元気になられていてね

 

本当に嬉しい限りです(T^T)

 

 

普通の感覚だと、体に痛みがある時や

疲れている時などは体を休めた方がいいと

考えるのが一般的かと思うけど

 

ReMOVEの場合は逆

 

痛いときほど、疲れている時ほど

やった方がいいんですね。

 

それは何故かというと

ReMOVEのエクササイズは体を整えて

くれるもの、直してくれるものだから。

 

いわゆる一般的な運動だと、体に負荷を

かけそれでかえって痛みや疲れが増す

心配があるから、やめておきましょうとなる

わけだけど(要は、歪んだ体に歪んだ

刺激を入れちゃうのでねー)

 

ReMOVEの場合は、歪んだ体に正しい

刺激を入れることで体の歪みを改善し

ニュートラルな状態に戻すということを

しているのでね

 

一般的に言われる運動とは別物なんです。

 

 

いつもお伝えしているように

体の不調の多くは、筋肉のバランスの崩れ

(=体の歪み)により起こるもの。

 

だから、根本解決を考えた時にやること

言えば、それは“バランスの崩れを戻す”

それ以外にないんですね。

 

そしてそれは、ご報告をくださった

クライアントさんがおっしゃっていたように

 

自分で出来ることなんです。

 

 

体の不調は人の手を借りて直すものと

私も長年そう思って生きてきました。

 

でもね、本当は自分で直すことが出来るんです。

 

そしてそれは、ただ単に不調が消えるだけ

でなく、人生を豊かにしてくれるものだと

実感しています。

 

あなたも自分で自分の体を直し、安心して

自信を持って毎日を生きていきたいと思いませんか?

 

ぜひご一緒に^^