痛い!だるい!ツラい!を
全身のバランスを整えて、根本から解消する。
不調を再発させないセルフケアが学べる整体サロンです。
  1. ブログ
  2. デスクワークが首肩こりの原因ではないのです
 

デスクワークが首肩こりの原因ではないのです

2021/01/28

こんにちは

高戸静香です。

 

「この20年の間で、今が一番パソコンの前に

いる時間が長いんだけど、肩がこらないのよね」

 

そうおっしゃったのは、

現在パーソナルレッスンをお受け

くださっているあるクライアントさん

 

 

レッスン前は

股関節や膝にも痛みや不具合があり

 

でも、そちらはかなり早い段階から

解消されていたのだけれど

 

慢性的な首肩こりは、仕事量が増えると

感じるとおっしゃっていました。

 

ところが、レッスンも後半になり

日々エクササイズを淡々と続けられた

結果、こうして長時間のデスクワークも

こなせる体になられたのです!

 

 

あ、でもね、1つ言っておくと

長い時間デスクワークをすることは決して

体にとってオススメできることではありません。

 

筋肉は動かすためにあるものなのでね

じっとしていることは体にはよくない。

 

だから、できるだけ動いた方がいいんだけど

 

 

ただ、体が本当に整って、人間本来の

歪みのない状態に近づいていったら

 

今まで感じていた不調はこうしてみんな

自然に解消するのです。

 

 

だからね、デスクワークが

首肩こりの原因ではないってこと

 

 

首肩こりの原因は

機能が失われて使えなくなった筋肉

が体の中にあることで、体が歪んで

しまっているから

 

だから、その使えていない筋肉を使える

ように調整してあげたら、

体の歪みは自然に解消するし

 

それに伴って、不調もみな解消しちゃうんです。

 

 

今はパソコンなしの生活は考えられない

時代だから、パソコンに向かって仕事を

されている方もとても多いですよね。

 

そうなると多くの方が感じる首肩こり・・・

 

それらが起こらない体って、想像できますか?

 

 

首や肩の疲れのせいで

仕事の手を止めることもなければ、

仕事の効率が下がることもなく

 

いつも、心も体も心地よい状態で仕事に臨める

 

あなたもそんな毎日にシフトチェンジしたいと思いませんか?

 

 

クライアントさんから

「これを知ってて本当に良かったわ」

という実感のこもった言葉をいただいて

 

ますますやる気が出ている私です。