痛い!だるい!ツラい!を
全身のバランスを整えて、根本から解消する。
不調を再発させないセルフケアが学べる整体サロンです。
  1. ブログ
  2. 痛みにフォーカスしている限り、あなたの体はいつまでたっても良くならないよ。
 

痛みにフォーカスしている限り、あなたの体はいつまでたっても良くならないよ。

2024/02/20

こんにちは、高戸静香です。


「ぎっくり腰の手前のような感じで

動くと痛いんですけど


腰痛時におすすめの

エクササイズとかありますか?」



先日、レッスンを終えられた

クライアントさんから

このようなご相談がありました。



こちらの彼女


レッスンを開始して以降

とてもスムーズに不調が改善され


その後もずっと良い状態が続いていたのですが


ここ1.2ヶ月、家事育児仕事以外に

試験勉強も加わり


多忙を極めて

エクササイズがほとんどできていなかったのです。


腰が痛い!


だから腰に効くエクササイズを知りたい!


この気持ちね、よーく分かります。



ましてや、その痛みが強ければ


ツラくて何をするにも支障が出るし

不安にもなるし


本当に一刻も早く解消させたいですよね。



だけど


このメソッドは

いつもお伝えしているように


腰に効くエクササイズや

肩に効くエクササイズ


というのがあるわけじゃないんです。



だって


どのエクササイズも

全身に効くものだから♡



だから


体のどの部位に痛みがあろうと

治し方はみーんな同じだし


逆にね


そうでない限り、私たちの体は

根本から良くなることはない

のです。



ちなみに


私が以前、ぎっくり腰解消エクササイズを

メルマガでご紹介したけれど


あれは、ぎっくり腰で動けない人でも

できるものをお伝えしたのであって


けしてぎっくり腰に特化した

エクササイズというわけではないのでね。


(ここがとっても誤解を生みやすいのだけど…汗)




というわけで、話を戻すと


そのご相談くださった彼女には


とにかくエクササイズを
再開するようお伝えしました。



自宅でのエクササイズをすぐに再開された彼女


継続サポート生対象のシェア会にも参加し



相談された4日後には




ほら、この通り(*^^*)



ご自宅で取り組んだ
エクササイズというのはもちろん

腰痛に特化したエクササイズなどではなく

レッスンで作成した
彼女専用のお手入れプログラムのメニュー
ですからね~♪



あなたも

一生健康でいられる方法を知り

それを実践していくことで

自分の健康を
自分で維持できるように

なりませんか?


痛みにフォーカスしないとは

どういうことなのか?

どうやったら全身の不調が解消し

さらにそれらを
再発させずにいられるのか?


その辺りの詳しいお話はこちらで行なっています。

エクササイズの体験もできますので
ぜひ理論と体感でご納得くださいね!


《肩腰膝痛などに》あなたのお悩み解消セッション

■対面またはオンラインコース

https://kinonecco.com/contents_84.html

■対面コース…ハンドサーチセラピー付き

https://kinonecco.com/contents_132.html

いずれかからお選びください♪


※メルマガ登録者様は、通常料金の10%オフにてお受けいただけます。



メルマガ登録はこちら

https://kinonecco.com/webform_14.html



お読みいただきありがとうございます^^