こんにちは
高戸静香です。
昨日は久々に、以前レッスンに通われていたクライアントさんとお会いしました。
レッスン開始前は
腰椎椎間板ヘルニアと変形性膝関節症という診断が下っており
腰は、痛みで普通に歩くこともままならず、寝返りでは激痛
股関節は、痛みと違和感で歩くにも力が入らない
膝も痛くて自転車に乗るのがつらい
と、相当深刻な状態だったんです。
でもね、こつこつエクササイズに取り組まれ、症状は徐々に改善。
レッスン期間中にすべての不調がゼロになったわけではありませんでしたが
「もうあの時の状態には戻りたくないから」と、その後もこつこつと続けられていたようなんです。
そしてね、レッスンを終えられて約半年後の昨日
状態を伺うと
腰も膝も何ともなし!
股関節にいたっては、「私、そんなこと言ってたっけ?」って。おいおいおい〜〜(笑)
私は以前、整形外科のリハビリ室で働いていました。
でもね、こんな風に完治した例を
記憶にある限り見たことがないんです。
整形外科ならば
検査して診断が下ると、その後は
湿布や注射などの薬物療法、
電気治療やけん引、
マッサージや鍼や運動療法、
そして最終的には手術 と
そんな感じです。
でもね
リハビリ室に通われてる患者さんも
「やった時は少し楽になるから」とか
「大した効果は感じないけど
先生がリハビリに行くように言うから」とかって
治るということを半ば諦めているんですよね。
(もちろん中には来なくなる方もいます。)
さらに、最終手段の手術も
それで快適な生活が戻ってきたという話も
もちろんあるけれど
よくよく話を伺うと、
術後の経過がおもわしくなかったり、
何らかの違和感や不調を抱えながら
過ごしている方も少なくない
というのが現状です。
でもね、そうした病院で病名がつくような症状もみな
原因はただのお手入れ不足なんです。
だからね、このクライアントさんのように
お手入れさえすれば
誰でもちゃんと直すことができるんですね。
このお手入れというのは、
ルールに則って全身を動かし、体を根本から整えること。
そうするとね
不調の起こる原因がなくなるので
不調は、自然に解消していくんですよ^^
もしあなたが、今何らかの不調を抱えていて
治療に通い続けながらも大した効果を
感じることが出来ずにいるとしたら
体を根本から直すことに意識をシフトしてみませんか?
今の体の状態や治療に
心から納得、安心、満足ができていないとしたら
自分が自分の体と丁寧に向き合うことを始めてみませんか?
今日もお読み下さりありがとうございます。