どこに行っても、何をしても治らない不調をセルフケアで根本から解消する方法をお伝えします。

本当の体の直し方

<<  <  5  6  7  >  >>
  • スポーツや筋トレをしている人=健康な人、ではありません。

    こんにちは

    高戸静香です。

    昨日のレッスン中
    クライアントさんが

    「とにかく土台をしっかりさせたい」
    とおっしゃっていました。


    健康で生きていくうえで

    『土台作り』って、ホント大事ですよね。


    だけど

    『土台作り』という言葉から
    多くの方の頭に浮かぶのは

    筋トレだったり
    ウォーキングだったり

    何か鍛える要素のあるもので
    あることが多いのだけど

    あなたはいかがですか?


    でもね

    それらは皆

    土台を作るのとは少し違うんです。


    だって

    土台って、 バランスが整っていないとダメ

    なものだから。(ですよね?)


    だけど、残念ながら

    筋トレもウォーキングも
    (ストレッチやスポーツなどもみんな)

    体にとっては

    バランスを崩す方向に
    作用しちゃってるんですね。


    いつもお伝えしているように


    体のバランスが崩れれば

    当然、痛みや不具合は出てくるわけで


    実は


    スポーツや筋トレなどで

    一見、とても健康そうに見える方でも


    体に痛みを抱えてる方って


    めちゃくちゃ多いんです。

    それは

    土台(全身のバランス)が崩れているから。


    だけど、そういった方々もみな


    不調が改善し

    パフォーマンスも明らかにアップ
    されているんですよ!(^^)!


    たとえ痛みがあったとしても
    バランス云々より、とにかく私は
    この運動を続けたいんだー

    という方は、もちろんその道を
    進んでいただいて良いのだけど


    もしもあなたが

    健康を主軸に生きていきたいと
    思われるなら

    まずは、 正しい土台作りから
    始めてみませんか?


    土台さえ整ってくればね

    スポーツや運動だって

    好きにやれるようになるから!


    せっかくなら

    いつまでも安心して動かせる体で

    やりたいことを楽しむ人生を
    生きていきませんか?


    お読み下さりありがとうございます^^

  • 「自分で治せるから大丈夫」は最強だよ!

    こんにちは

    高戸静香です。


    先日ね、フォローアップの復習会で
    あるクライアントさんが

    「不調が出ても
    自分で治せるから 大丈夫だって
    自然に思えた」

    とおっしゃっていました。


    この方は、体調に良い時と悪い時の差が
    ものすごくある方で

    エクササイズの効果は
    確かに感じられているのだけど

    なかなか思うように体調が安定しないんですね。

    ただそうした中でも

    とにかく、ご自身で体のお手入れを
    コツコツと続けられてきました。


    ずっと見てきたから分かるけど

    自分の期待通りに
    体調が変化していかないことに

    心が折れそうになったことだって
    正直、1度や2度じゃなかったし

    今だって、絶好調ってわけではないと思う…。


    それでもね、彼女の口から

    「自分で治せるから大丈夫」
    という言葉が聞けて

    人が持つ力の凄さや
    自分事としてコツコツ続けることの価値を
    あらためて感じ

    感動と嬉しさで心がいっぱいになりました。



    ここで言っている「治せる」とは

    ただ単に症状を緩和させる
    ということではなく

    根本から体を整えて
    不調が起こらない本来の状態に
    体に戻すことをいうのだけど


    彼女の場合

    今もまだ絶好調なわけではないのに
    なんでそんな風に思えるのか

    不思議に思われた方もいるかもしれませんよね?


    これはね

    コツコツと取り組んだ人だけが
    分かることとも言えるんだけど

    自分の体と向き合い
    お手入れしていく中で

    痛みや不具合が問題ではない

    ということが
    だんだんと分かってくるんですね。


    なんじゃそれ??かな?^^;


    だって

    皆さん、ご自身の体調を改善したくて
    レッスンを申し込まれるんですもんね。

    そして当然、私もそれらの不調が解消するよう
    お手入れの方法をお伝えしていくわけで…

    で、もちろん
    大抵の方は
    順調に改善していくんです!


    いくんだけどね

    本当に大事なのは、彼女が言われたように


    「不調があっても大丈夫」
    って 思えること なんだよね。


    だって、この感覚が分かるようになったら

    はっきり言って怖いもんないからー(^o^)丿



    体が良くなっていく過程は人それぞれだし
    当然、波もあります。

    (なんてったって、何十年もきちんとした
    お手入れをせずに使ってきた体なんだからね^^;)

    だけど

    レッスンの中で、そうした体調のアップダウンを
    経験しながら、少しずつ少しずつ

    痛みや不具合自体が問題ではないこと


    そして、それらを解消するには結局

    根本原因を解消する

    =体のバランスを元に戻す

    以外に方法がない


    =つべこべ言わずに リムーブストレッチの

     

    エクササイズ をするのみ!



    ってことが肚落ちしてくるんです。



    でも、そうなったらこっちのもん(=゚ω゚)ノ



    初めは、痛みに対しビクビクしたり
    一喜一憂していた方でも

    「順調に痛みが出ています(^o^)」とか

    「この痛みはステージアップの痛みですね♪」とか

    「痛いけどどうせ治まるだろうから気にしてません!」とかってね

    ほんと皆さん、逞しくなられるんですよー)^o^(


    あなたもそんな風に自信を持って

    自分で自分の体をケアしてあげられるようになりませんか?


    もしもあなたが

    どんな時も安心感に包まれて
    心地よく毎日を過ごせるようになりたいのなら

    「不調があっても大丈夫」なんだと

    ご自分の体が信頼できるところまで

    私が時間をかけてしっかりと
    サポートさせていただきますのでね。


    ご興味のある方は、ぜひこちらの
    単発セッションでお待ちしています。



    お読み下さりありがとうございます。

  • 私たちは、自分の体を信頼することに慣れていない

    こんにちは

    高戸静香です。


    私たちってね

    自分の体を信頼することに
    慣れていないんだなぁって

    この仕事をしていると良く感じます。


    自然治癒力というものが
    体に備わっているということは
    知っているけれど

    その力がどうしたら上手く
    発揮できるかもよく分からないし

    だから、その力をいまいち
    信頼しきれていないんですね。



    リムーブストレッチでは

    全身を動かして
    体を直していくけれど

    アプローチしているのは
    筋肉ではなく 自然治癒力

    なので

    その力を発動させるために
    体に的確な刺激を入れていきます。

    すると

    自動的に

    体が本来のバランスを取り戻して

    不調が消えていくんですね。


    この力は生まれながらに

    私たちの体に備わっているため


    否定する余地はありません。


    だから、その力をちゃんと味方にしたら

    (=最大限に引き出してあげるようにすれば)


    私たちの体は必ず良くなるんです。


    (だってそういう風にできているんだもーん♪)


    それは、具体的にどうするのかと言ったら

    ポイントを押さえ

    心地良さを感じる程度の弱い力で

    ゆっくりと体を動かす

    それだけ


    簡単でしょ^^


    だけどね

    初めはちょっと難しく
    感じられる方も多くって


    それは、ついつい力を入れて
    頑張りたくなっちゃうんです。

    その方が効くんじゃないかと^^;


    でもそれって

    自然治癒力で
    体を直すということを

    今までしたことがなかったから


    自分の持つ力を信頼することに

    ただ慣れていないだけ、なんですね。


    痛みを緩和させるための処置と言えば
    患部への直接的なアプローチが一般的だし

    セルフケアなどの場合もたいていは

    しっかりと負荷をかけることが
    良しとされていたりしますよね。


    そうした知識(常識)が
    あまりにも当たり前になっている私たちは

    ついつい患部をどうこうしたい衝動に駆られたり

    強い刺激を与えたくなったり

    正しくやろうと無理して(頑張って)しまうんです。


    でもね

    それらは自然治癒力を発動させる上では

    どれも必要がない

    というか、むしろ

    自然治癒力の発動を
    ジャマしてしまうことになるんです。

    それじゃ、せっかくケアしてるのに
    もったいないですよね(>_<)



    なのでね

    レッスンでは、繰り返し繰り返し
    頑張り過ぎないことをお伝えしていきます。


    すると皆さん、だんだんと自力ではなく
    ご自分の体に備わった力にお任せすることが
    できるようになり

    お体の変化を通して、そうすることが
    体にとって最も良い方法だということに
    気付かれていくんですね。



    レッスンでは、たいていの方が

    「こんな簡単なことで体って変わるんですね」
    って驚かれるけど

    自力でどうこうするよりも

    元々私たちに備わっているシステムを味方にした方が

    体ははるかに早く、そして確実に
    良い状態へと向かうんです!(^^)!



    だとしたら


    あなたもその力を味方にし


    その力が最も発揮できるように
    体を整えてあげませんか?


    出ている痛みをどうこうしようとか
    固まってるところを和らげようとかいう
    今までの常識は一旦わきに置いて

    ただただ自然治癒力のスイッチを
    入れることに徹してみませんか?


    そしたら、体は今までとは明らかに変わっていくから!

    一生付き合っていくしかないと思っていた症状でさえ
    皆ちゃーんと解消していくのでね!(^^)!


    お読み下さりありがとうございます^^

  • あなたも【チーム自分の体】のリーダーになりませんか?

    こんにちは

    高戸静香です。

    【チーム自分の体】と名称を変更して
    ひと月ほどが経ちましたが

    今日は、この名称に対する私の思いを
    書こうと思います。


    実はね、以前から私をそのように
    呼んでくださっていた方がいらっしゃって

    それは、ここ数年多方面にわたり
    お世話になっている 冨永のむ子さん

    のむ子さんとのご縁により

    私は今、こうして天命とも思える
    (リムーブストレッチ)に出会い

    皆様にお伝えすることが出来ているのだけど

    のむ子さんは、このメソッドの考え方


    「全身をまんべんなく動かすことで

    本来の体に目覚めていく」

    という部分に大変共感されてね

    度々私を「チーム自分の体」として
    ご紹介くださっていたんです。


    そしたら、つい先日ね

    何故か急にその名称に
    「うん、これだ!」と反応する私がいて

    で、そのままいただいちゃったというわけ…
    (のむ子さん、ありがとうございますーー)



    でね、なんで今になって
    その名称に反応したのか

    あらためて考えてみたところ

    以前よりも自分の体を愛おしく
    感じている私がいたんです。




    私たちの体は

    私たちが認識できていない筋肉にも
    みなそれぞれ大切な役割があり

    それらが必要な時に必要な分だけ
    自分たちの仕事をしてくれることで

    スムーズに体を動かすことが
    できるようになっています。

    陰で支えてくれる筋肉があって初めて
    自由に体を動かすことが出来る

    そう、本当にね、 ワンチーム なんです。


    そしてそれは
    私たちの暮らす社会と同じだよなぁってね。


    目立った華々しい仕事を
    している人ばかりが必要で
    そうでない人は必要がないわけではなく

    それぞれに大切な役割があるし
    (地味な仕事にこそ支えられているもんね)

    それぞれが自分の役割を果たすことが
    結果的に全体としての
    パフォーマンスをあげることにもなる。


    活躍が目立つものだけの能力を伸ばしたり

    活躍が目立つからと言って
    他のものの仕事まで担ったとしても

    (一見それで上手くいくようにも見えるけど)

    やっぱりそれじゃバランスが崩れ
    問題が出てくるわけで


    それって、本当に体と一緒なんですね。



    そう思ったら

    私はそのチームのリーダーとして

    もっとああなって欲しい、こうなって欲しい
    というエゴは眺めながら

    それぞれがそれぞれの持ち味を生かして
    働けるように

    もっとも良いパフォーマンスができるように

    ただただ環境を整えてあげる ことが必要だし

    そうしてあげたいなってね。



    そしてね、もう一つ思うのは

    他のチームと比べることもいらない ってこと。

    会社の組織なんかだとそんなことも
    言ってられないのかもだし

    ついつい人と比較してしまう
    気持ちもよく分かるけど

    でも

    それぞれが十分に力を発揮できているのなら
    その状態がそのチームにとっては最良なのだから

    もう比べる必要なんてないですよね。

    少なくても
    スポーツや競技の世界は別として
    健康という観点においては

    比べても意味がない


    比べるくらいなら
    自分のチームの環境を整えてあげるべし! です^^



    数日前、こんな話を
    クライアントさんにしていたら

    「その例え、すごく分かりやすいです!」
    と言っていただいて

    この感覚が共有できたことを
    とてもうれしく思いました。

    そして、あらためてチームである自分の体と
    この名称を大切にしたいなぁって(#^.^#)



    あなたも【チーム自分の体】のリーダーになりませんか?


    たとえ今、自分のチームの出来が

    悪いように感じたとしても


    それは リーダー次第!

    彼らの持つ能力をただ十分に
    発揮させてあげられていないだけです。

    でも、やればできるのに
    やらないのはもったいないし

    もっと言うと
    かわいそうじゃないですか?

    どうせなら、チームのみんなと一緒に
    自分もリーダーとして成長していきません?


    その先には、チームを信頼し
    愛おしく感じながら健やかに過ごせる

    そんな明るい未来が待っていますよん!(^^)!


    良きリーダーに志願される方は
    ぜひこちらのプレ研修で(笑)お待ちしています!
    (整体ありと整体なしの2コースからお選びいただけます。)



    お読み下さりありがとうございます^^

  • 諦めていませんか?動き始めの体の痛み

    こんにちは

    高戸静香です。

    ・朝、体が痛くてすぐには起き上がれない
    ・顔を洗うのに前かがみになるのがツラい
    ・立ち上がる時に腰や膝が痛い

    今日はそんな
    動き初めの痛みでお困りのあなたへ。


    痛みって、それ自体ツラいものだし
    それによって、生活の質もグンと下がりますよね。

    特に動き始めの痛みがある方は
    朝起きる時から痛いわけで…

    1日が痛みとともに始まるって
    何とも切ない話です。


    けれど、そうした状況が長く続くと
    人って慣れていくもので

    「痛みがあることが普通」
    「自分の体は痛くて当たり前」
    といった感覚になっていきます。

    だから、痛みが少し弱めの日は
    今日は調子がいい!みたいなね…

    あなたはそんなことないですか?


    人によっては「動き始めたら大丈夫なんです」
    っていう方もいるけど

    その大丈夫は
    本当の大丈夫(=健康)ではないわけで

    放っておけば
    痛みが強くなったり
    動き始め以外の場面でも痛みが出たり
    他の部位にまで不具合があらわれたり

    そんなことが大抵起きてきます。残念だけどね…。


    かくいう私も、リムーブストレッチに出会う前は
    強い背部痛に悩まされていて

    特に起床時は様子をみながらでないと
    起き上がれないという状態が
    5、6年ほど続いていました。

    なのでね、その頃の私は
    その状態に慣れていたんですね。

    ツラいし、もちろん直って欲しいんだけど


    いくら施術や治療を受けてもまた症状はぶり返すし…
    セルフケアでも良くならないし…
    不調はさらに増えていくし…

    でも、加減して動けば動けるし…って。

    どこかで諦めてもいたんだと思います。


    ところが、今の私はと言うと

    朝目が覚めた瞬間から何の不安もなく
    ガバッと起きられるし(笑)

    そのあとすぐに
    猫のトイレの掃除もできるし(笑)
    (6.7キロの猫のトイレを運びます!)

    もともと抱えていた不調も
    ぜーんぶ解消しちゃってるのでね

    あの頃と比べたら
    なんて快適で心地良い毎日を
    送れているんだろうって
    本当に嬉しくなるんです♪


    これはクライアントさん達もみんな一緒。

    先日も「常に痛いのが普通なんです」

    と当然の様におっしゃっていたクライアントさんが


    「朝起き上がる時の腰のバキバキな感じが

    なくなった」と嬉しそうにご報告くださいました。


    確かに、レッスンが始まったばかりの頃は

    横になることすらツラそうで

    ためらう感じだったのだけど


    今はね、別人のように
    軽快に動けてらっしゃいます^^


    痛みを放っておいても
    それで体が良くなることは決してありません。

    だけど

    正しくお手入れしてあげたら
    私たちの体は

    必ず健康な状態に戻っていきます。

    それは、今どんなに痛くても

    そして、今までどれほど長い期間
    痛みが続いていたとしても。


    だから本当に直りたかったら
    どうか諦めないでって思うんだよね。
    (まー、これは私のエゴだけどねー(*´з`))


    本当は良くなりたい!

    痛みのない健康な体を取り戻したい!

    そのために、体を根本から直したい!

    あなたがもしそう思われたなら
    ぜひ私にサポートさせてくださいね。

    体が直るメカニズムや現在のお体の状態を
    知っていただきながら
    エクササイズもご体験いただける

    こちらの単発セッションでお待ちしています^^

    体が痛いって
    フツーのことじゃないですからねー(=゚ω゚)ノ

    ◇整体も一緒にお受けになりたい方はこちら

    ◇オンラインをご希望の方
     整体はいらないよーという方はこちら


    お読み下さりありがとうございます^^

  • コルセットが健康を遠ざける?!

    こんにちは

    高戸静香です。

     

    「体のケアは必要なこと」と

    70歳目前というタイミングで

    レッスンをお申し込みくださったAさん。

    (頭が下がりますーm(__)m)

     

    介護の仕事をされていて
    以前腰を痛めた経験があり
    それからというものお仕事中は
    コルセットを着けているのだとか…。


    でね

     

    リムーブストレッチのエクササイズで

    いずれそのコルセットもはずせるように

    なることをお伝えしながら

    レッスンを進めてきたわけですが


    つい先日、とうとう完全にはずして
    仕事が出来たとご報告くださったんです!

    (オンラインじゃなかったら
    間違いなく私、Aさんにハグしてたわー!笑)


    で、その時あらためて確認したら
    なんと、そのコルセット
    10年も前から着けていたそうで…

    なので、約10年ぶりにコルセットなしで
    お仕事ができた時のご感想を伺うと

    返ってきたのは
    爽快感!!笑」の一言でした^^



    コルセットは、腰に強い痛みが出た時などに
    よく整形外科などで勧められますよね。

    着用すると安定するし
    痛みも感じにくくなるので

    一度使ったことのある方は
    腰に不安を感じるとその後も
    装着しているという話よく耳にします。

    確かに、過去に強烈な痛みを経験された方だと
    あの時の痛みがあまりにも恐怖で

    コルセットがお守りみたいな気持ちに
    なっちゃうのもよく分かります。


    分かるんだけどね…

    そうやってコルセットに頼れば頼るほど

    体の機能は低下して
    健康からは遠ざかってしまうって
    ご存じでしたか?



    そもそも、私たちの体はね

    自分の力でしっかり支え
    動けるように出来ています。

    何も付け足さなくても
    必要なものは、すでに備わって
    生まれて来てるんですね。

    なのに、コルセットの力を借りないと
    体が安心して動かせないというのは

    もともと備わっている力が
    上手く発揮できなくなっているから。

    その代わりをコルセットが

    担ってくれるから
    コルセットをすると
    体が動かしやすくなるんです。


    こんなことを聞くとますます
    コルセットは強い味方だ、なんて
    思う方もいるかもしれませんよね。

    でもね、ここで忘れてほしくないのが


    筋肉は

    使わないでいたら

    どんどん衰えて

     

    使えなくなるってこと!


    だから

    コルセットの使用によって

    実は、体の機能低下は助長され

    ますますバランスの崩れた
    痛みの起こりやすい体が出来上がる
    んです(>_<)


    それでもあなたは

    コルセットを使い続けたいと思いますか?

     

    本当は、生まれ持った力を生かすだけで

    十分健康になれるのに

    痛みの不安を抱えながら
    これからも応急処置的なケアを繰り返して
    過ごしていきたいですか?



    真の健康を願うならね

    やるべきことはただひとつ

    もともと備わっている力を


    まんべんなく使えるように


    体をお手入れしてあげるんです。


    そしたら

    Aさんのように、コルセットなどしなくても
    ちゃんと自分で自分の体が支えられるようになるし
    痛みも起こらない体になっていくのでね。

    そこには、年齢も、使用していた期間も関係なし!

    私たちの体って本当に凄いんです‼


    一時的な痛み解消を望むことが
    ダメとかでは決してないけれど

    もしあなたが

    ご自分の体を大切に思い
    備わっている力を十分に生かすことで

    不調を改善したい、
    一生健康であり続けたい、と願うなら

    私がそのきっかけになれますので
    ぜひリムーブストレッチメソッドで
    体を根本から整えませんか?


    興味がある!という方には

     

    体のメカニズムや今の体の状態を知るとともに

    エクササイズの体験もしていただける
    こちらの単発セッションがオススメです。

    (整体ありと整体なしの2コースからお選びください。)




    ちなみに、Aさんが10年間使用していたコルセットを
    はずせるようになったのは、こちらのレッスンの最中でした(^o^)/



    お読み下さりありがとうございます^^

  • 健康のためにウォーキングをしているというあなたへ、どうしても外してほしくない大事なポイントお伝えします。

    こんにちは

    高戸静香です。

    全身運動といわれるウォーキング

    いつでも気軽に始められて
    生活習慣病の予防改善や
    足腰の筋力強化なども期待でき

    意識的に取り組んでいる方も多いですよね。

    特に、ある程度年齢を重ねてくると
    体力や体調に不安も出てきて

    ウォーキングなら私にもと
    始められる方も多いんじゃないかな。


    いつもお伝えしているように

    体の痛みや不具合は
    体のバランスの崩れが原因なわけだけど

    なぜバランスが崩れるのかと言ったら
    その理由の一つは

    運動不足なのでね

    とにかく、体を動かすことって大事!
    なわけです。

    動かさなければ体はどんどん

    動かなくなっていくだけなので…(-_-)


    ただ

    ウォーキングをされている方から
    それで「体の痛みが消えた!」とか
    「不自由なく体を動かせるようになった!」

    という話を
    聞くことはほぼないんですが

    あなたはいかがですか?

    そして、それってなぜだと思いますか?


    ここがね、【体が健康になるための
    とっても大事なポイント】なんだけど


    体のバランスを崩す理由にはもう一つ

    だれもが無意識に行なっている
    体の使い方のクセ
    というのがあるんですね。

    なので、そのクセが解消しない限り
    残念ながら痛みは根本的に改善しない

    もっと言うなら

    クセのある体で動けば動くほど
    そのクセは助長されていって

    体のバランスの崩れ(=歪み)は
    ますます進行していくんです( ノД`)シクシク…

    ※ちなみに
    正しい歩き方というのがよく
    紹介されていたりするけれど

    体に痛みや不具合がある人
    (=体が歪んでいる人)に
    正しい歩き方はできないから~
    (私も過去に実証済みです(=゚ω゚)ノ)


    先日、良かれと思ってウォーキングしてるけど

    体は痛いところだらけという方が

    目をまん丸くして驚いていたけれど

    本当にね、ここの部分を
    知らない方がほとんどだから…。

    だから、不調を抱えた人は

    ずっと抱えたままなんだよね(/_;)


    でも、だからね

    そのクセを解消しながら
    ウォーキング(でもなんでも
    体を動かすことも意識)していったら
    (要は、体のバランスを元に戻したら)

    長年抱えていた痛みや

    病院で病名がついた症状であっても


    確実にそして自然に解消していくので^^




    歩けなくなったら困るから、とか
    今よりひどくならないように、とか

    そんな不安な気持ちから体を動かすんじゃなくて

    自分の体の可能性にワクワクしながら

    本来の健康な体を取り戻していくことが

    本当は誰にでもできるんですよん!(^^)!

    そして、そこには年齢も体力も運動神経も
    ぜんぜん関係ないのでね。


    せっかくならあなたも
    そんな風に体も心も健やかに
    年齢を重ねていきたいと思いませんか?


    クセを解消するための詳しいお話と
    エクササイズの体験はこちらで出来ます♪



    お読み下さりありがとうございます^^

  • 吐き気を催すほどの首コリだって、自分になら直せるから

    こんにちは

    高戸静香です。

    先日のレッスンでね

    「首のコリがぜんぜん
    ないのが嬉しいです!」と

    あるクライアントさんから
    ご報告を受けました。

    私も嬉しい~ヽ(^o^)丿


    彼女は、5.6年前に整形外科で
    ストレートネックと診断され

    ひどい時には
    吐き気を催すほどの首肩コリがあり

    毎週のように接骨院に行っては
    ほぐしてもらうことで、毎日を
    なんとかやり過ごしていたそうなんです。

    ご自身でもね、接骨院の先生から教わった
    セルフケアや良いと聞いた運動など

    いろいろ試されてはいたけれど
    思うような効果は得られなかったらしく…。


    ところが、レッスンを開始すると

    早い段階でご自身も驚くような変化が
    あらわれたんですね!(^^)!


    一般的な体の痛みや

    コリなどに対する対処法って

     

    その部分をマッサージしたり

    電気を当てたり、ストレッチしたり

     

    あるいは、筋力が必要!と

    特定の部位の筋トレなんかを

    したりしますよね。

     

     

    でもね


    痛みや不具合のない健康な体を

    取り戻すことが目的なら

    特定の部位をどうこうするんではなく

    全身のバランスを整えたらいいんです。

    だって

    不調の根本原因は
    「全身のバランスの崩れ」なんだから。

    このメソッドに取り組んだ方は

    「不思議ですね~」って皆さんおっしゃるけど


    バランスさえ整えたらね
    不調は勝手に、自然に、解消していきます。

    そう、実はとってもシンプルで
    自然なこと、なんですね^^


    なので、そのために
    私たちが行なうことは

    自分の体に備わった良くなろうとする力が
    最大限に発揮されるように
    体に的確な刺激を与えてあげること。

    でも、それは
    年齢や体力や運動神経などには関係なく
    誰でも無理なく出来る簡単なことなんです^^


    今まではどちらかと言えば

    鍛える方ばかりだった(でも

    直らなかった)という彼女が


    「頑張らなくて、苦しくなくて

    緩くやっていくのが本当に良いですね!」

    と言って、楽しく取り組まれている
    こちらのメソッドで

    あなたも長年抱えている不調と
    さよならしませんか?


    お読み下さりありがとうございます^^

  • あなたが今行なっているセルフケアは、あなたを本当に健康に導いてくれていますか?

    こんにちは

    高戸静香です。

    最近、暖かくなってきたので
    公園でエクササイズをしています。

    公園にはたくさんの方が来ていて

    思い思いに体操やウォーキング
    ラジオ体操などしているんだけど

    見るからに、肩や腰、膝などに痛みが
    ありそうな方が結構たくさんいてね…


    私のサロンにいらっしゃる方から

    お話を伺っていても

     

    自分なりに体を動かすことは

    しているんだけど


    じゃあ、その運動によって

    どこまで不調が解消しているかと言えば


    そこまでの手ごたえを
    感じている方はほとんどいなくて

    今の辛さが少しでも軽くなるように、とか

     

    やらないよりはいいと思って、とか

     

    このまま何もしなかったら

    どんどん悪くなりそうだから、とか…


    そんな風におっしゃるんですが
    あなたはいかがですか?


    だけどね
    いつもお伝えしているように

    体って
    適切なお手入れをしてあげたら
    ちゃんと今よりも良くなるんです。

    それは、年齢や体力などに関係なく!

    そしたらね

    その場しのぎとか
    現状維持どころの話ではなくて


    痛みがなかった頃の
    自由に安心して動かせる
    本来の体



    に戻ることが出来るんですよ~。

    あなたもそうなりたいとは思いませんか?

     

    先日、セッションに来られた方が

    健康になるためのメニューが
    決まってる
    って良いですね、と
    レッスンをお申込みくださいましたが

    こちらの方もね

    ご自身で毎日時間をかけて
    お体のケアをされていたそうなんです。

    だけど、思うような改善は見られず
    体は痛いところだらけ、というね…涙


    この方のように

     

    「自分の体は、自分でも何とかしないと」

    という意識をお持ちの方ほど

     

    実は、行き詰まり感や

    自分の体に対して自信を失っている方が

    多いというのが私の印象でね


    それって本当に
    もったいないなぁと思うんです。


    こちらでお伝えしているのは
    一生健康でいるための運動メソッド

    その方に合わせた「お手入れプログラム」と
    いうものを作成して、それに取り組むことで

    体を根本から立て直し
    不調のない体を取り戻していきます。

    実際に行なうことは、1日15~20分
    そのプログラムに沿って
    体を動かすだけ。


    長いこと、体のあちこちに
    痛みや不具合があって

    どこに行っても、何をしても
    直らなかった私が

    今、こうして不調がなく
    将来の不安を感じずに
    安心して過ごせているのも

    このメソッドのお陰です^^


    というわけで

    自分の体は自分で直せるのでね

    どうせやるならあなたも
    ちゃんと体が直る正しいセルフケアを
    身に着けませんか?

    そして

     

    自分の体はずっと大丈夫!という

    安心感に包まれて

    いきいきと楽しい毎日を送りませんか?

     

     

    お読み下さりありがとうございます^^

  • 生まれた時から、肩こりや腰痛の赤ちゃんなんていないのだから

    こんにちは

    高戸静香です。

    セッションやレッスンの初回では

    現在の痛みの強さというものを
    ざっくりとお伺いします。

    でね、先日単発セッションに

    いらした方が

    ほぼ毎日、痛みの強さはMAX

    それが、少しでも軽い日は
    「今日は調子がいいなぁ」って思うと…。


    実は、こういう方はたくさんいてね

    というか

    長い間、体に痛みを抱えて
    生活をされている方は皆さん

    自分の体は
    痛いのが当たり前
    痛くて普通

    という感覚になっているんですね。

    だから、痛みが弱まっている日は

    今日は調子がいいと…。

    あなたもそんな毎日を過ごしていませんか?


    だけどね

    ちょっと冷静に考えてみましょうね。

    痛いのが、当たり前で普通…

    なわけないと思いませんか?

    だって

    生まれた時から、肩こりや腰痛の
    赤ちゃんなんていないのだから。


    今、あなたの体に痛みがあるのは

    加齢のせいでもなければ
    デスクワークや過労のせいでもなく

    あなたの体が
    生まれた時の状態から
    離れてしまったからです。

    それは、どう離れたのかと言ったら

    体の中に機能していない筋肉が
    増えてしまったということ。

    なので

    その機能していない筋肉を
    また使えるようにしてあげれば

    体は本来の状態に戻り
    痛みは起こらなくなるんです。

    とってもシンプルな話^^


    長年、痛みを抱えてきた方は
    どなたも初めのうちは

    「自分のこの痛みがなくなるなんて
    想像できない」とおっしゃるけど

    そう思うのも無理ないですよね。

    思い返せば、私自身も
    20年以上、肩こり腰痛に悩まされ

    10年近く背中の痛みで
    起床時サッとは起き上がれない
    生活が続いていて

    だから、やっぱり
    それが普通になっていたし

    それらの症状がなくなるなんて
    想像できなかったから。


    だけどね

    どこに治療に行っても
    直らなかったものが今は皆

    解消しちゃってるんです!

    ツラいところを
    どうこうしたわけでもないのに

    みんな自然にね♪

    それは、今まで
    味わったことのない感覚

    なので

    クライアントの方々も皆さん
    「不思議ですね~」っておっしゃいます^^

    けど、これがね

    本当に、体を根本から直す
    ってことなんですよん!(^^)!


    長い間、痛みとともに過ごしているあなた

    その生活は、決して
    当たり前じゃないですからねー。

    そして、今はそう思えなくても

    痛みのない生活を手に入れることは
    できますので!

    だって、ほら

    もともと私たちの体は
    痛かったわけじゃないんだから。


    あなたもご自分で適切なケアをして

    体を本来の痛みのなかった頃の状態に
    戻してあげませんか?

     

    お読み下さりありがとうございます^^

<<  <  5  6  7  >  >>